Googleマップでも、食べログでもなかなか検索できないヴィーガンメニューのある、私のおすすめレストランを紹介する。
今回は普段遣いできる中華料理を紹介する。
銀座線三越駅直結のコレド室町2の地下一階,雨の日でも濡れずに来店できる。
コレドの地下は飲食店が並んでいて,その一角に重慶厨房が入っている。
■ファサード


数人分のカウンターと2人座りのテーブルが全部で10席程度のそんなに広くない店内。
オフィスビル内の為,テイクアウト商品も豊富に販売されている。
■店内

ランチの中で一番の人気メニューは麻婆豆腐ランチである。
私もヴィーガンになる前は良く食べていた。
スタンダードでも麻辣がぴりりと効いて,汗だくになりながら,麻婆を頬張っていた。
こちらはたっぷりひき肉が使われいるので,今は注文しないが,また汗を掻きながら食べたいので,大豆ミートで商品化を願うばかりである。
■メニュー

ヴィーガン対応のメニューはないが,野菜お粥ランチが出汁以外に動物性タンパク質が使われていないメニューになる。
店員さんに確認したが,鶏がら出汁は使っていないが,他の物が使われいないかどうかの確認が出来なかった。
野菜粥ランチ 税込825円
熱々のお粥に茹でられた野菜が薄味で入っていてとてもヘルシーで美味しい。
トマトも茹でられてはいないが何故か熱々で,火傷しそうになる。
見た目よりも食べ進めると意外と野菜が多く入っていることに気づく。
薬味でパクチーが別添えで付いているので,苦手な人はそのまま食べられる配慮が嬉しい。
私はパクチーが大好きなので,しっかり入れて食べた。
オフィスワーカー向けのお店なので,注文から5分以内で出てくる。
パッと入ってサッと食べるのにちょうどいいお店だ。
一人で,もしくは同僚と時間のない時にサッと立ち寄るのに向いている。