生活

ヴィーガンレストランが見つからない

この情報に溢れたデジタル社会において、こんなにも見つからないものがあるなんて思わなかった。

最近ではプライベートでもビジネスでも、どっか行く時はGoogle マップで一発オッケーだ。

知らない場所でUFJATMを探す時でも、近場で整体を探す時でもすぐに何店舗も見つけることができる。

もし予算に合った素敵なレストランを見つけるなら、ヒトサラみたいな検索サイトを使うと沢山たくさんの候補を出してくれる。

それなのに、ヴィーガンメニューのあるレストランを探すとなると、とたんに検索能力が落ちる。

もちろんGoogleでマップ検索で「ヴィーガン」で検索すれば何店舗かヒットする。ただその検索範囲が東京駅半径2キロのマップにおいて4店舗か5店舗程度である。

この範囲においてレストランは何百店舗もあるその中で数店舗しかピックアップできない位の検索能力の低さなのである。

そしてヴィーガン専門サイトで紹介しているレストランのラインナップも、紹介している店舗数が少なかったり、データの更新がされていないため、もう無くなってしまった店舗の紹介が乗ったままになってたりしている。

ヴィーガンとして生きる上で、誰かとレストランに行くときにヴィーガン専門店に行くのはとても気が引ける。なぜなら相手にもヴィーガン料理を強要してしまうからだ。

相手にヴィーガン料理を強要するのは忍びない。なぜなら一般の人にとって、ヴィーガン料理よりも普通の料理のほうがおいしいからだ。

なので、私としてのベストは普通のお店でかつヴィーガンのメニューもあるお店を探したいのだ。しかしそういったお店を探せる検索サイトがない。そしてGoogle マップも使えない。

なので私はアナログにも自分の生活圏内に置いていつもレストランを歩いて見て回っている。

店舗のメニューをよく見ると、ヴィーガンマークが入っていたりヴィーガン対応と書かれていることがある。こういった店は本当に信頼ができる。

またそういったマークが入っていなくてもメニューをよく見ているとヴィーガンが食べられるものがメニューに入っている。例えばピザで言えばマリナーラや、ラーメンで言えばタンメンなど。(ダシに動物性のものが使われている可能性は大)

そして何よりお店によっては少しお願いをすると動物性タンパク質を外して出してくれるところもある。こういった情報はどんなサイトを探してもなかなか見つからない。

今後私のブログで私が発見したヴィーガン対応の店やヴィーガンが入りやすい店を紹介していこうと思う。

私の生活範囲が主に東京の東側なのでその辺に偏ってしまうが、誰かの参考になれば幸いである。

ABOUT ME
shimatori
愛知県の美術大学を卒業後、東京のデザイン事務所にてデザイナーとしてキャリアをスタート。 専業広告代理店に転職し、10年近く勤める。 その後、外資系メーカーに転職し今現在に至る。 東京在住。 2人の娘がいる。